早期退職に向け給与所得以外の収入源を複数持てるよう、投資に比べると地味ですが以前からポイ活にも取り組んでおります。
ポイ活歴はかれこれ15年以上になるでしょうか、得られる金額ボリュームは少ないですが、隙間時間で手軽に出来るのがポイ活の良いところです。
続けているもの・止めたもの数多ありますが、その中で時間対効果(獲得費用)として最もお薦め出来るサービスの一つが「Googleアンケートモニター」です。

アプリをスマホにインストールし、Googleアカウントを登録しておくと、プッシュ通知でアンケートが不定期で降ってきます。
※後述しますがロケーション履歴をONにするのがポイント
Googleアンケートモニターの良いところ
■ごく短時間で回答完了
アンケートの種類は様々ですが、よくあるのが自分が行った場所に関する質問。行った日だったり会計方法だったりと3〜4問程度なので、ものの1分程度で完了します。
他にも色々なアンケートが届きますがどれも設問が少な目なのが特徴で、サクっと終えられるのがGoogleアンケートモニターの良いところ。
ロケーション履歴に基づいたアンケートが多く、Googleロケーション履歴をONにして色々なところに行くとアンケート頻度が増えると言われてます。
■短時間にしては単価高目の報酬
上記のような簡単な設問への回答で得られる報酬額は、私の実績値で10円〜最高で100円。
10円の案件は「今大学生ですか?」とかの1問だったりしますので、数問で数円レベルが多いアンケート系のポイ活サービスとしては、かなり高い報酬です。
2018年から約3年続けてここまでの合計収益は11,650円、年間4,000円ほど頂けている計算です。
報酬はGoogle Playのクレジットなので用途は限られますが、有料アプリの購入やアプリ内課金のほか、LINEコインにも替えられます。
Google PlayやLINEに課金している方で「Googleアンケートモニター」をまだインストールされていない方は、一度試して損はないかなと思います。
コメント