節約

スポンサーリンク
エネファーム

東京ガス|冬の節電キャンペーン2023 ~節電要請ない状況での実施に~

こんにちは、電気・ガスは東京ガスに纏めているエネファーム家庭の長井ジンセイ(longlife_JN)です。 さて東京ガスの「夏の節電キャンペーン2023」が9月末で終了しました。 ジンセイ 上記レ...
ポイ活

[イオン株主優待]アプリ版オーナーズカード開始(iAEON連携)|注意事項も…

こんにちは、2019年から株式投資を始めて5年目、今年の配当金が60万を超えた長井ジンセイ(longlife_JN)です。 5年が経過し株式投資のメリットを感じておりますが、イオンユーザーならメリット大な株主...
スマート家計簿

[悲報]「スマー簿」終了|ドコモ経済圏民はスマート家計簿難民に!?

こんにちは、いつ早期退職しても(させられても)良いよう資産形成に励み、FI(Financial Independent)状態を目指している長井ジンセイ(longlife_JN)です。 資産管理には欠かせないスマート家計簿、草...
かながわPay(神奈川ペイ)

かながわPay(神奈川ペイ)|第3弾スタート!イオンでAEON Pay(イオンペイ)して10%還元も対象外には注意

こんにちは、神奈川県在住歴が50年になった長井ジンセイ(longlife_JN)です。 さて神奈川県キャッシュレス・消費喚起事業として始まったかながわpay(#かなペイ)、第3弾について一次/二次と事前レポート重ねて...
エネファーム

東京ガス「夏の節電キャンペーン2023」|お出かけチャンスとは?東京都民はチャンス増大!?

こんにちは、電気・ガスは東京ガスに纏めているエネファーム家庭の長井ジンセイ(longlife_JN)です。 さて、東京ガスによる節電キャンペーンについて、これまで2022年夏・2022年冬と都度レポートして参りました。 ...
その他

「図書カードNEXT」とは?|図書カードと違う?ネットで使える?

こんにちは、日々の投資・副業・節約で資産増強に勤しむ長井ジンセイ(longlife_JN)です。 さて、先日図書カードを頂く機会がありました。 ジンセイ よく見ると「図書カードNEXT」との記載、、図書...
かながわPay(神奈川ペイ)

かながわPay(神奈川ペイ)第3弾|2023年7月27日スタート!AEON Payに対応/PayPayは対象外…

こんにちは、神奈川県在住歴が間もなく50年になる長井ジンセイ(longlife_JN)です。 神奈川県キャッシュレス・消費喚起事業として始まったかながわpay(#かなペイ)、第3弾について前回速報として一次レポート致...
ポイ活

[2023年]自動車税/固定資産税のお得な支払方法は?|el-QRとは?楽天ペイのキャンペーンで全額還元?

こんにちは、2022年度はLINE Payで固定資産税を支払い0.5%を取り戻した長井ジンセイ(longlife_JN)です。 LINE Payで税金を支払いポイントを得る 早いもので2023年の納税時期が到来、各...
ポイ活

ドコモのサブスク|DAZN/kikitoは1日いくら?3年続けると驚きの金額に!?

こんにちは、年間獲得dポイント6万超でドコモ経済圏どっぷりの長井ジンセイ(longlife_JN)です。 セカンドライフに向け投資・副業・節約に励み、年始時点で目前に迫っていた資産5kにようやく到達しました。 資産5k...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました