ポイ活 かながわPay(神奈川ペイ)付与上限が3万ポイントにアップ〜支払対象期間の延長は?ポイント利用期限は? こんにちは、神奈川県在住歴48年の長井ジンセイ(longlife_JN)です。 我が地元の神奈川県が「総額70億円還元キャンペーン」を謳い大々的にスタートしたかながわPay(神奈川ペイ)、ダウンロードし電動自転車購入で10,000ポ... 2021.12.18 ポイ活節約
ポイ活 かながわPay〜LINE Payで電動自転車を買って+10%ポイント還元@ビックカメラ こんにちは、神奈川県在住歴48年の長井ジンセイ(longlife_JN)です。 我が地元の神奈川県が「総額70億円還元キャンペーン」を謳い大々的にスタートしたかながわPay(神奈川ペイ)、ダウンロードしたところまで前回レポート致しま... 2021.12.11 ポイ活節約
その他 メトポ会員なら東京マラソン出走権が得られる!?東京マラソン2021出走権キャンペーン こんにちは、長井ジンセイ(longlife_JN)です。 さて以前のエントリーで定期券代が支給されなくなった会社員がお得に通勤する方法として、回数券とメトポ(パスモ乗車でポイント付与)とを比較しました。 回数券に圧... 2021.12.05 その他ポイ活
ふるさと納税 [ポイ活(ふるさと納税)]モッピー経由のふるさとチョイスでd払い こんにちは、今年獲得したdポイントが累計46,000ポイント超、ドコモ経済圏にどっぷりな長井ジンセイ(longlife_JN)です。 さて2021年も残すところ1ヶ月少々、2021年分のふるさと納税の締めも近付いており、納税ラッシュ... 2021.11.27 ふるさと納税ポイ活節約
ポイ活 かながわPay(神奈川ペイ)をダウンロードしてみた|使い方は?d払いで払える?PayPayでは使えない? こんにちは、神奈川県在住歴48年の長井ジンセイ(longlife_JN)です。 「神奈川県キャッシュレス・消費喚起事業」「総額70億円還元キャンペーン」を謳うかながわpayが10月25日からスタートしました。 神奈... 2021.11.20 ポイ活節約
THEO[テオ]+docomo THEO[テオ]+docomo運用実績結果公開_27ヶ月 こんにちは、ドコモユーザー歴24年でドコモ経済圏どっぷりの長井ジンセイ(longlife_JN)です。 2019年7月より運用しているTHEO+docomo、前回2年経過レビューを行ってから早いもので3ヶ月が過ぎました。 前回... 2021.11.16 THEO[テオ]+docomoロボアドバイザー投資
節約 省エネ冷蔵庫への買替による節約レポート[2]〜電気代値上げの波に絶賛対抗中〜 こんにちは、長井ジンセイ(longlife_JN)です。 冷蔵庫買い替えから2ヶ月以上が経過、前回レポートの通り1ヶ月目は電気使用量が▲23%/電気代が▲17%というスタートでした。 エアコン使用量など季節変動要素がまだ多い月... 2021.11.07 節約
節約 ドコモのスマート家計簿「スマー簿」〜使い方・口座連携・更新など実用面をレビュー〜 こんにちは、ドコモユーザー歴24年でドコモ経済圏どっぷりの長井ジンセイ(longlife_JN)です。 ドコモのスマート家計簿「スマー簿」について、マネーフォワードとの違いを中心に前回一次レビュー致しました。 ドコモのスマ... 2021.10.30 節約
アフィリエイト バリューコマースのパスワード仕様変更〜ログインできない事態を回避! こんにちは、久々にGoogleアドセンスの報酬振込を得てちょっと嬉しい長井ジンセイ(longlife_JN)です。 さてアフィリエイトASP大手のバリューコマースさんから、『【重要】アフィリエイト管理画面ログインパスワードに関するお... 2021.10.23 アフィリエイト副業