ポイ活 川崎じもと応援券(第3弾)購入〜使用レポート|電子チケット化で使える店舗が減少!? こんにちは、早期退職への備えとして節約にも取り組んでいる長井ジンセイ(longlife_JN)です。 購入額以上のプレミアムがつく地域振興券、当ブログでは我が地元神奈川県の「かながわPay」のレポートをアップして参りました。 ... 2022.07.29 ポイ活節約
その他 SIMフリー端末への機種変更|ドコモ4Gギガライトから5Gギガライトへ契約変更 こんにちは、ドコモユーザー歴25年、年間6.8万のdポイントを稼ぐ長井ジンセイ(longlife_JN)です。 これまでドコモ純正端末を使い続けて来ましたが、先日初めてSIMフリー端末を購入し、ドコモ回線の契約変更(4Gから... 2022.07.19 その他ドコモ経済圏ポイ活節約
ドコモ経済圏 ドコモ「長期利用ありがとう特典」2022年6月誕生月の実績レポート こんにちは、ドコモユーザー歴25年超でドコモ経済圏どっぷりの長井ジンセイ(longlife_JN)です。 さて2022年6月に実施されたドコモポイントクラブの大幅な制度改定について、前回レポート致しました。 誕生月に付与されて... 2022.07.16 ドコモ経済圏ポイ活
節約 2022年の節電/省エネ対策①|遮熱塗料の効果は?マグネット式エアコンガードの設置は簡単? こんにちは、2022年も高騰する光熱費に頭を悩ませている長井ジンセイ(longlife_JN)です。 今回は我が家で最近行った省エネ・節電対策の内容やその効果について、第1弾としてレポート致します。 屋根・外壁塗装 まず... 2022.07.10 節約
エネファーム 2022年は6月から猛暑…「節電ポイント」は高騰する光熱費対策になるのか? こんにちは、電気・ガスは東京ガスに纏めている長井ジンセイ(longlife_JN)です。 さて6月にまさかの梅雨明けからの記録的な猛暑、エアコンつけないとやってられない日々ですね… しかし電気料金・ガス料金ともに値上がりが続い... 2022.07.03 エネファーム節約
ポイ活 かながわPay(神奈川ペイ)第2弾|変更点は?PayPayは対象外? こんにちは、神奈川県在住歴48年の長井ジンセイ(longlife_JN)です。 神奈川県キャッシュレス・消費喚起事業として「総額70億円還元キャンペーン」を謳い始まったかながわpay(#かなペイ)、当ブログでも導入から使用まで度々レ... 2022.06.19 ポイ活
ドコモ経済圏 [dカードGOLD]2022年の「年間ご利用額特典」内容|メルカリクーポンが中止!? こんにちは、ドコモユーザー歴25年でドコモ経済圏どっぷりの長井ジンセイ(longlife_JN)です。 さてdカード GOLDを保有して1年が経過しました。 ←カード取得に至る詳細経緯はご参照 dカード GOLD... 2022.06.12 ドコモ経済圏ポイ活
ドコモ経済圏 dポイント改悪!?|ドコモポイントクラブ制度改定でドコモ経済圏民への影響はどうなる? こんにちは、ドコモユーザー歴25年超で昔も今もドコモ経済圏どっぷりの長井ジンセイ(longlife_JN)です。 5月にd払いステップボーナスの判定基準変更がありました(:詳細レポート)が、今度は6月3日にdポイントの制度改... 2022.06.02 ドコモ経済圏ポイ活節約
その他 [楽天市場]楽天カード決済で購入した商品のキャンセル|いつ取り消される?ポイントはどうなる? こんにちは、ドコモ経済圏&楽天経済圏のハイブリッド生活を送る長井ジンセイ(longlife_JN)です。 楽天市場/楽天カードで購入した商品を返品・キャンセルしなければならない事態が先日ありました。 今回は備忘録がてら、返品経... 2022.05.27 その他ポイ活