ポイ活 東京ガス「冬の節電」キャンペーン|節電チャレンジでポイントはどれだけ貰える?〜2022年冬〜 こんにちは、電気・ガスは東京ガスに纏めているエネファーム家庭の長井ジンセイ(longlife_JN)です。 さて前回2022年夏の節電キャンペーンについてレポート致しましたが、結果は116円のAmazonギフトコード獲得と微... 2022.12.05 ポイ活節約
エネファーム 2022年は6月から猛暑…「節電ポイント」は高騰する光熱費対策になるのか? こんにちは、電気・ガスは東京ガスに纏めている長井ジンセイ(longlife_JN)です。 さて6月にまさかの梅雨明けからの記録的な猛暑、エアコンつけないとやってられない日々ですね… しかし電気料金・ガス料金ともに値上がりが続い... 2022.07.03 エネファーム節約
エネファーム エネファーム導入により「東京ガスの電気」にまとめる…の巻 2017年7月、我が家にエネファームを導入したことに伴い、それまで東京電力だった電気の契約を東京ガスに切り替えました。 電力自由化により今となっては新電力のサービスが多数出ていますが、2017年当時はまだそこまで新電力のサービスは多... 2021.02.01 エネファーム節約