スポンサーリンク
住宅ローン

住宅ローン控除の10年が終了、1000万を「ほぼ」全額繰上返済した話

2011年12月、現在の我が家を中古で購入。 私の頭金とか父の補助(ありがたや)とかを差し引いて2,500万円、ジンセイが人生初のローンを組みました。 長井家ローン詳細(元金均等返済) ・融資金額:2,500万...
エネファーム

エネファーム導入により「東京ガスの電気」にまとめる…の巻

2017年7月、我が家にエネファームを導入したことに伴い、それまで東京電力だった電気の契約を東京ガスに切り替えました。 電力自由化により今となっては新電力のサービスが多数出ていますが、2017年当時はまだそこまで新電力のサービスは多...
住宅ローン

住宅ローン返済の道のり〜住宅借入金等特別控除とか繰上返済とか〜

2012年1月より住宅ローンの返済が始まりました。 ■長井家の住宅ローン明細 融資金額:25,000,000円(元金均等返済) <毎月返済分:21,000,000円/ボーナス返済分:4,000,000円 ...
THEO+[テオプラス]docomo

テオ(THEO+ docomo)をウェルスナビ(WealthNavi)に続いて始めてみた話

2018年7月からウェルスナビ(WealthNavi)での資産運用を始めていましたが(前記事)、1年で+3.7%の運用利回りでした。 その実績が良いのか悪いのか判断し兼ねたのと、一つのサービスに依存するのもどうかと思ったこと...
エネファーム

エネファーム運用3年半で気づいたメリット/デメリット・向いている家/向いて無い家

こんにちは、長井ジンセイ(longlife_JN)です。 エネファーム(NA-0717ARS-K:Panasonic)を導入して3年半が経ちました。 導入費用としては実質120万円、事前のシミュレーションで年間5,000円程弱...
節約

エネファーム導入してみたけど費用や節約効果は?

こんにちは、長井ジンセイです。 今回は我が家がエネファームを導入した経緯や導入してどうたったのか?の簡単なインプレッションを記錄致します。 エネファームを導入した経緯 2004年築の我が家(戸建て)、2011年末に購入し...
教育資金贈与

教育資金贈与口座の運用:「まなぶ想いアプリ」を導入

こんにちは、長井ジンセイです。 SMBCの「まなぶ想い」=教育資金贈与口座非課税口の運用をすることになった長井家、どのように口座の資金を運用するのが良いか、手探りで運用をスタートしました。 爺様から孫へ託された1500万、しっ...
プロフィール

プロフィール_はじめに

はじめまして。 「後悔ゼロ!早期退職ラボ」管理人の長井ジンセイと申します。 妻一人(共働き)・子一人の三人家族、10年前に中古で購入(住宅ローン:2,500万円:2021年完済!)した神奈川県内のマイホームでつつましく...
ポイ活

ポイ活:Googleアンケートモニター

こんにちは、長井ジンセイ(longlife_JN)です。 早期退職に向け給与所得以外の収入源を複数持てるよう、投資に比べると地味ですが以前からポイ活にも取り組んでおります。 ポイ活歴はかれこれ15年以上になるで...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました